洋服ごとのアイロンがけのコツ | 子供用プリンセスドレス・ディズニーコスチューム販売店 バレエ用品やハロウィン仮装も取り揃えています【リトルプリンセスルーム】
リトルプリンセスルームHOME > 読んでなるほど大辞典−商品の保管とお手入れ方法など− > 洋服ごとのアイロンがけのコツ
つづいてアイロンの長さプラス5センチ程度の感覚で事務用のゼムクリップでとめましょう。
クリップの間を押さえ外しながら押さえがけすれば完璧な折り目がつけられます。
ニット以外のウール製品のアイロンがけは直接アイロンをのせてしまうとテカリがでたり、繊維がつぶれて風合いが損なわれてしまいます。
間に面などの当て布を敷いてください。
あまり厚手だと熱効率が下がるので古くなったハンカチを利用するといいでしょう。
まず袖を袖山、タック、袖口の順番にかけてください。
次に後ろ身ごろをかけます
。続いて前身ごろを右、左の順で仕上げて最後に襟を仕上げます、つまりしわになっても気にならない順番にかけるということですね。
アイロン上手は節約上手です。