洗濯機のカビ対策 | 子供用プリンセスドレス・ディズニーコスチューム販売店 バレエ用品やハロウィン仮装も取り揃えています【リトルプリンセスルーム】
リトルプリンセスルームHOME > 読んでなるほど大辞典−商品の保管とお手入れ方法など− > 洗濯機のカビ対策
ジメジメとしている時期は特に、洗濯槽の裏では洗剤のカスや皮脂汚れを栄養にして、カビがどんどん増殖しています。
洗濯した衣類から嫌なにおいがしたり、黒っぽいカスがついていたら要注意です。
カビはアレルギーの原因になるダニを発生させる厄介な存在です。
カビが出やすいのは温度や湿度が高く、栄養になる「餌」があるところといわれています。
高水位までぬるま湯を入れ、コップ1、2杯(汚れ具合で加減)の酢を注いで一晩おき、翌朝、洗濯→すすぎ→排水すればOK。
酢なら自宅にもあると思うので手軽だし、環境にも安心です。